投稿者「kcc-jesus」のアーカイブ

6/15 主日礼拝

 今日は父の日👨教会学校の子どもたちは、各分級で父の日のプレゼントを作りましたよ♪礼拝の中では、父の日プログラムとして牧師からのメッセージと、教会からのプレゼント。最後は全員で祝歌「主と共に歩む」を賛美しました!教会の「霊の父」として、主にあって教会を支え、守り、導き、きよい手を挙げて祈ってくださるお一人お一人に、改めて感謝!!

 午後は、老松さんの聖研パート2として、今回はペンテコステと教会のあり方をテーマに学びをしました。次々と質問も出て、学びの楽しさに、一時間では足りないくらいでした。最初の3000人のクリスチャンにとって、信仰告白をすることがどんなにも全てをかけたものだったのかということ、2000年間変わらない教会のあり方を、今、私たちも引き継いでいるんだなということ…。とても感慨深く、神様の大きさをあがめました✨

5/11 主日礼拝

 今日は母の日でしたので、礼拝の中で母の日プログラムを行いました。萱島の神の家族の中で、みんなの「お母さん」になってくれる皆さんへ。教会からの手作りカードに、お一人お一人へのメッセージを添えて。カーネーションのプレゼント🌹中高生から感謝のメッセージを一言ずつ。そして、久々の登場、萱島教会の男声四重唱グループG.O.D.による祝歌の美声が会堂に響きました✨ありがとうでいっぱいのとても温かな時間となりました😊

4/20 イースター主日礼拝

 ハッピー・イースター!イエス・キリストは、復活されました✨本日は盛りだくさんで、礼拝の中では、聖歌隊・ジュニアワーシップ・子ども聖歌隊によるイースター賛美。笑顔があふれ、子どもたちの歌声が響き、復活の喜びに満ちたとってもとっても楽しい賛美でした😊
 礼拝後は、久しぶりのイースター愛餐会!萱島名物手作りマカロニサラダも載ったワンプレートランチにスイーツ🎵初めての方もご一緒に、和気あいあいのひとときでした🍰
 そして愛餐会の後は、洗礼式が執り行われました。準備の時から、子どもたちは興味津々!結婚を機に主がこの教会へと導いてくださり、信仰の核心を与えられ、ご家族の皆さんがそろって見守る中、復活のいのちの証しのときとなりました。愛唱聖句は第一コリント13:4~8。どうかこの姉妹の歩みに、今も生きておられるイエス様が一歩一歩伴ってくださり、主の愛の高さ、深さ、長さ、広さをますます味わわせてくださいますように👣このご家庭に、ますます愛と恵みが満ちあふれますように✨

4/13 主日礼拝

 本日は、大阪聖書学院教師の老松望師が礼拝説教をしてくださいました。昨年度の萱島BS(バイブルセミナリー)に続き、今年度は、「老松さんのThe 聖研」と題して、全4回の聖研プログラムを企画しています。(ちなみに「聖研」とは、聖書研究の略です!ひたすら聴く「説教」や「講演」ではなく、聖書を囲んで共に考え、思いを分かち合う双方向的な学びです。「研究」と聞くとお堅い感じですが、自分の身に引きつけて思い巡らすような設問が多かったりもして、おもしろい&心癒されるものなんです♪
 今回は初回、受難節ということで、イエス・キリストの受難をテーマに聖研をしました。このような形で聖研をするというのは初めてでしたが、老松師のリードのもと、雰囲気は終始和やか😊それぞれが思いを分かち合える参加型の楽しさを味わうことができました!ちなみに次回は、6/15(日)礼拝後です!